法改正制度強化
時事ニュース

外国人技能実習制度の監査が、より厳しくなります(国会審議中)

国会

本来あるべき姿に向けて厳格化

企業の自覚と責任が問われています

現時点でも不正が明らかになった監理団体や企業には受け入れ停止処分が下されています。生き残りをかけた組合では不正企業を排除させる事態にまで発展しています。

制度の適正な実施に向けて新たに設置される外国人技能実習機構の抜き打ち監査が入った場合、90%以上の企業が受け入れ停止の要件に該当するといわれています。監理団体(組合)や企業には可及的速やかな改善対応を求められています。



株式会社パートナー 朝9時~夜6時まで 土日祝日休み TEL.049-268-5055(代表)

今後は『技能実習の適正な実施及び実習生の保護』がポイント!

ここがポイント

1.技能実習計画は認定制

技能実習計画と異なる作業が見受けられますが、新制度では実習計画は認定制となり、結果、計画に沿っていない場合は制度が利用できなくなります。

ここがポイント

2.技能実習生の人権侵害は処罰

賃金や生活上の問題やトラブル等は新機構へ伝わり、人権侵害行為等の内容と判断された場合は、罰則規定の処罰の対象になります。

 新機構では新たに技能実習生の相談窓口が設定されます。「大声で叱られて怖かった」という事でも人権侵害行為として相談されるケースもあります。企業は場当たり的な対応ではなく、普段から法令を遵守しながら社内体制を整備して実習生への対応と管理を行っていなければなりません。



株式会社パートナー 朝9時~夜6時まで 土日祝日休み TEL.049-268-5055(代表)
解決
解決はこれ!

法令遵守は絶対!!受入企業の「自覚」と「責任」を持ち、価値ある実習事業計画をたてましょう

監査はいつも突然。 いつでも円滑な情報開示ができる仕組み作りが必要です!

まずは企業内の体制整備が必要

理想は入管法や労働法に精通した人・通訳を配置すること、技能実習指導員においては技能実習計画を作成し正しく実施・運営できる知識が必要となり、生活指導員においては実習生の日々の管理を継続できる知識が必要です。提出書類の作成や諸対応の間接人員を含めると、高コストの人件費が必要となります。


人員増を抑え専門のコンサルトサポートで解決!!

スキルアップ

受入企業様と実習生との円満な関係を築くことの出来る体制作りをご提案いたします。


そのほかにも様々なサポートを行っていますお気軽にお問い合わせください

ここから始めませんか?

あなたの会社の調査分析

「今の受入体制で問題がないか?」「新たに外国人技能実習制度を活用したい」、入管法や労働法に精通した スタッフがメリットとリスクを含めた分析を実施いたします。

知識を深めませんか?

セミナー・勉強会実施

「制度強化の詳しい内容を知りたい」「外国人の受入は心配だ」「知識や手続・書類管理に不安が」など、環境変化に対応するための傾向と対策をお伝えいたします。

建設就労者の受け入れをアドバイス

特定監理団体のご紹介

建設就労者の受け入れを検討している企業様のご相談を受けています。


株式会社パートナー 朝9時~夜6時まで 土日祝日休み TEL.049-268-5055(代表)
少子高齢化人材不足

お気軽にお問い合わせ下さい!


受入企業様と技能実習生が円満な関係を築くことの出来る体制作りをご提案いたします。

株式会社パートナー

〒354-0002 埼玉県富士見市上南畑1937-2

TEL.049-268-5055 FAX.049-268-5385

朝9時~夜6時まで 土日祝日休み

まずはお気軽にお問い合わせはこちら

株式会社パートナー 朝9時~夜6時まで 土日祝日休み TEL.049-268-5055(代表)